カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
 

ニキビを防ぐ 薬用石鹸 For Back (フォーバック)

ニキビを防ぐ 薬用石鹸 For Back

ニキビを防ぐ 薬用石鹸 For Back (フォーバック)

カートへ

English

背中はニキビが出来やすい場所だった!!

背中ならではのニキビの悪循環!! 1.エサ 顔と同じ位の皮脂量 2.環境 服を着るため高温多湿 3.増殖 アカによる角質

肩のあいたドレスに、プールや夏場のオシャレ!
思っているより人には見られるけど、自分ではスキンケアを怠りがちな背中。

実は、背中は顔のように皮脂の分泌が多い部位と言われていて、
しかも服を着るため、湿度・温度が高くなり、さらに垢が毛穴をふさぎ、
アクネ菌が繁殖しやすく、ニキビができやすい環境なのです。

発売から5年間1分間に4個売れ続けています!

ForBackは3Stepでしっかりケア!

洗い方も大切です!!How to!!薬用泡パック!!

  • [1.エサに注意!!]シャンプーの残りは、アクネ菌のエサになるので、しっかり髪を結い上げて洗いはじめましょう。
  • [2.泡立てを楽しんで♥]体全体を洗いながら、泡をしっかりと泡立てます。もこもこ泡にすることで、吸着力がアップするので、市販のタオルやネットで、しっかりと泡立ててご使用ください。
ゴシゴシ洗いはお肌を傷つけるので、やさしくふわふわの泡で洗いましょう。
  • [3.薬用泡パック!!]モコモコ泡ができたら、やさしく撫でながら気になる部位に乗せ、そのまま30秒泡パック!!
  • [4.水分OFF!!清潔下着ON!!]洗い流した後は、しっかりタオルで水分をOFF!!ゴシゴシふきとらずに、ポンポンとおすように、やさしく水分をふきとります。下着や枕カバーなどは、清潔なものを揃えましょう☆

開発秘話

女性の悩みを解決したい!そんな思いから開発をはじめました

お友達との会話の中で、みんなが共通の悩みとして持っていたのが、背中のニキビ。
これは実は多くの人が共通して持っている悩みなのではないかと思い調べていくと、ブライダルエステで、背中のケアのコースがとても人気があること、お顔以外の悩みに多くの人が背中をあげていること、背中ケアの重要性を多くの人が認識していることなどがわかり、美しい後ろ姿に憧れを持っている女性が、考えていた以上に
多いことがわかりました。

そんな、多くの女性の悩みに答えてくれる背中ニキビを改善するためのローションやミストはよく見かけるけれど、清潔素肌を保つために、しっかり洗浄で改善できる薬用石鹸がほしい!そんな気持ちで開発をすすめました。

ストレスを溜めないで!香りにも癒されてください

ニキビの原因を調べていくと、ストレスを溜めてしまうこも、症状悪化のひとつの原因になるようです。
薬用石鹸For Backは、“薬用だけどクスリっぽくない”ハーバル・シトラスの香り。ニキビケアをしながら、爽快感のある爽やかな香りに癒されて、心地よくバスタイムを
お過ごしください♪

YES・NOでわかる背中ニキビケア診断!!

質問に答えてYESの数や項目に応じてボタンをクリック☆
あなたの背中ニキビケア度がわかります。

背中のケアがしっかり出来てますか?

・お風呂上がり、水分が少し残っていても服を着ている。・ブラジャーや上着の洗濯は毎日しない。・お風呂で洗う順番は頭と体だと、体が先!・背中を洗う際、タオルで強めにゴシゴシ洗っている。

YESの数があてはまるボタンをクリック!

  • 0個
  • 1~群個
  • 3~郡個

YESの数が0個

すばらしい環境♪背中のためのばっちりバスタイム♥

背中ニキビが出来にくい、素晴らしいバスタイムです。
体を頭より後で洗うと共に、髪をしっかり結いあげるとよりシャンプー残りが少なくなり、ニキビ防止につながります。

YESの数が1~群個

もう一歩!めざせヴィーナスの背♥

もう少し気をとめれば、よりニキビの出来にくいバスタイムにつながります。
背中で菌が繁殖しずらい環境を作るため、薬用石鹸For Backで保湿しながら 余分な皮脂・水分を取り除きましょう。

YESの数が3~郡個

もっとやさしく...!背中は過酷な環境で戦っています!

背中をいたわるバスタイムの見直しが必要かもしれません。
ニキビの原因となるシャンプーリンス残りをさけ、清潔な衣服を身につけましょう。
優しく背中を薬用泡で包み、通常の30秒より少し長い60秒パックがおすすめです。

ニキビの原因になるホルモンバランスのみだれについて

・便秘になりやすい体質である。・自分なりのストレス発散方法がない。・十分な睡眠を取っている。・油っぽいものをよく食べる。・甘いものをよく食べる。・生理前である。・20歳以下である。

YESの数があてはまるボタンをクリック!

  • 0~訓個
  • 2~郡個
  • 5~祁個

YESの数が0~訓個

理想的♥ストレスを溜めない生活を続けてください♪

ニキビの原因になる、食生活やストレスなどによるホルモンバランスのくずれはあまりありません。理想的なストレスをためない生活習慣です。

YESの数が2~郡個

バランスが少し崩れがちな時は、毛穴づまりに注意☆

食生活やストレスなどによるホルモンバランスのくずれの原因が少しみられます。
毛穴詰まりを防ぐために、薬用石鹸ForBackで角質をOFFしましょう。

YESの数が5~祁個

まずは食生活から!疲れをとって後ろ姿も美肌になりましょう♪

ニキビの原因になる、ホルモンバランスのくずれが心配されます。食物繊維やビタミンの摂取や、油っこい食事をひかえるなど、自分でのコントロールが可能な食生活の改善からはじめましょう。

ニキビの原因になる血液循環の滞りについて

・猫背である。・冷え性である。・タバコを吸う。

YESの数があてはまるボタンをクリック!

  • 0個
  • 1~群個
  • 3個

YESの数が0個

巡り良好♥定期的な運動でさらにニキビのできにくい背中に!

血液循環がスムーズで、背中ニキビが出来にくい体質にあります。定期的な運動を心掛けるとよりニキビ防止につながります。

YESの数が1~群個

もう少しの工夫で体質改善!シャワーだけでなく温浴もおすすめ!

もう少し気をとめれば、よりニキビの出来にくい体質につながります。
スムーズな血液の循環を目指す為に、バスタイムはシャワーですまさずに温浴をすることもおすすめです。

YESの数が3個

泡パック&マッサージなど意図的に体を動かして血流をスムーズにしましょう♪

血液循環が滞る原因が多く見られます。意識的に体を動かしたり、バスタイムに泡パックしながら体をマッサージし、血流をスムーズにすることが大切です。

ニキビのケア方法について

あなたのニキビのタイプのボタンをクリック!

  • 白ニキビ
  • 赤ニキビ
  • 黒ニキビ

白にきび

ニキビにならないように!殺菌洗浄と生活改善でニキビを防ぎましょう!

白ニキビは、ニキビになるかもしれない角栓の状態です。
これ以上、悪化させないためにも、バランスのいい生活を送り、体の中から綺麗になることが必要となってきます。
便秘などが原因となっている場合もあるので、適度な運動や食生活の改善などをして便秘を解消するようにしましょう。

赤にきび

毛穴の中で炎症が!やさしく手あてしながら、睡眠不足と食生活を改善しましょう♪

赤にきびとは、毛穴の中で炎症を起こしている状態です。
脂質や、糖質や炭水化物のとりすぎや食生活のバランスや睡眠不足により、ニキビは悪化してしまいます。
髪の毛や服、化粧品や爪などが赤ニキビに当たると悪化する場合があるので、やさしく手あてしましょう。
保湿のための乳液やクリームは、悪化させるおそれがあるので、控えましょう。

黒にきび

毛穴が開いて汚れが見えている!つまった汚れを奇麗に洗い落としましょう♪

黒いニキビは、毛穴が開いてたまった汚れが見える状態であるといえます。皮脂は油分でできていますので、ほこりなどをよせつけてしまうのです。黒ニキビは、皮脂とよごれが固まり、黒く見えている状態で、炎症にはなっていません。
洗顔や、入浴で毛穴がつまらないようにする、または詰まった毛穴を綺麗にするように洗い落とす必要があります。

ニキビを防ぐ 薬用石鹸 For Back (フォーバック)

価格:

550円 (税込)

[ポイント還元 27ポイント~]
購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら

【火気と高温に注意】

  • ●湿疹・皮膚炎(かぶれ、ただれ)等の皮膚障害があるときには、悪化させるおそれがあるので使用しないでください。
  • ●かぶれたり、刺激を感じたときには、使用を中止してください。
  • ●目に入らないようご注意ください。
  • ●目に入ったときは、こすらずにすぐ洗い流してください。
  • ●目に異物感が残る時は、眼科医にご相談ください。
  • ●目の細かいタオルで使用すると、タオルに色がつくことがありますのでご注意ください。
    タオルが黒っぽくなった場合は、水で洗い流してください。

販売名/薬用石鹸CH-BK (医薬部外品)
標準重量/135g
成分/【有効成分】イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】石けん用素地、ベントナイト、カオリン、デキストリン、クエン酸、濃グリセリン、薬用炭、グリセリン、パパイン、パルミチン酸アスコルビル、1,3-ブチレングリコール、精製水、黒酸化鉄、トコフェロール、コラーゲン・トリペプチド F、ユズセラミド、香料

ページトップへ