カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
 

ペリカンファミリー石鹸 柿渋(2個パック)

ペリカンファミリー石鹸 柿渋(2個パック)

カートへ

ニオイの悩みは、家族共通?!毎日みんなで使える柿渋ファミリー石鹸!

加齢臭、夏場の汗、冬場のブーツ…。キレイ好きと言われる日本人にとって、ニオイの悩みは年齢・性別を問わず多くの方がかかえている問題なのではないか?
という考えから生まれたニオイさっぱり泡洗浄!のペリカンファミリー石鹸 柿渋です。
カキタンニン(※1)と、茶エキス(※2)配合でニオイの元となる汚れをしっかり落とします。
毎日ご家族の皆さんでお使い頂けるリーズナブルな価格です。
ローズマリー精油をブレンドしたさわやかシトラスの香り。(※3)

※1(肌ひきしめ成分)
※2チャ葉エキス(肌コンディショニング成分)
※3(ローズマリー油配合、香料)
柿山ファミリー

ニオイの元となる汚れをしっかり除去!!

カキタンニン(肌ひきしめ成分)
柿の渋味成分。お肌をひきしめながら洗浄し、洗いあがりさっぱり。
茶エキス((肌コンディショニング成分)
カテキンを含むお茶から抽出したエキス。お肌のコンディションを整えながら洗います。
こだわりの泡洗浄(肌ひきしめ成分)
植物性石鹸素地使用。肌にやさしい使用感を保ちながら、すっきりサッパリとお肌を洗いあげます。

「加齢臭、足、汗など、ニオイの悩みというのは年齢・性別を問わず多くの方に共通である!と考えた私は、そんなデリケートな心を持った方々に買いやすく使い続けられるものはどんなものかを真剣に考えました。
その結果、パッケージは『どんな方にも手にとりやすいかわいらしいデザイン』であること、価格は『毎日家族みんなで使い続けられるリーズナブルなもの』であることにこだわって作りました!

私たち日本人にはとても身近でなじみ深い植物である柿には、古来より様々な効果があると言われ、生活の知恵として利用されてきました。

柿渋って?

「柿渋」とは、柿の未熟な果実を圧搾して得られた汁液を発酵させて得られる液体です。柿の渋み成分「柿タンニン」を豊富に含んでいます。
その歴史は古く、平安時代から使用されてきた日本固有のものであると伝えられています。

生活の中の柿渋

古くから日本人の生活の傍にあった柿渋は、様々な目的で利用されており、塗布することで、防湿・染色等に利用される一方で、火傷・霜焼け・解毒などの民間療法に活用したり、健康のために愛飲されたりと多方面で日本人の生活に役立ってきたのです。

民間療法
火傷や霜焼け、解毒、
二日酔いに。
防湿
畳の下に和紙に柿渋を塗った
渋紙を敷いて利用した。
染色
衣類の染色に。
「柿衣」と呼ばれる侍が着た
衣に。
飲料
健康のために愛飲されてきた
歴史がある。
清澄剤
清酒の清澄剤として現在も利
用されている。
塗料
現在は少なくなっているが、
シックハウス症状を起さない
塗料として評価が見直されつ
つある。

ペリカンファミリー石鹸 柿渋(2個パック)

価格:

418円 (税込)

[ポイント還元 20ポイント~]
購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら

【ご使用上の注意点】

  • ●お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。
  • ●目に入った時は、こすらずにすぐ洗い流してください。
  • ●本製品は食べものではありません。
標準重量/80g×2
全成分
石ケン素地・水・香料・グリセリン・エチドロン酸・EDTA-4Na・エチドロン酸4Na・エタノール・酸化鉄・BG・クエン酸Na・カキタンニン・グリシン・硫酸亜鉛・チャ葉エキス・塩化Na

<広告文責>株式会社ペリカン石鹸 TEL:03-3432-2846 <製造販売元> 株式会社ペリカン石鹸 <区分> 日本製・化粧品

ページトップへ